PR

LINE(ライン)が疲れた?気楽に続ける方法【3ステップで解説】

こんばんは。

多くの人が利用するコミュニケーションツールLINE(ライン)です。 事あるごとに、ライングループを作るようになり、プライベート以外の場面でも不可欠となってきていますよね。 しかし、返信に追われたり、トラブルに巻き込まれたりという話も増えています。

今回は、『LINEから離れたくても離れられない』や『返信が面倒で疲れた』という悩みに対してどのようにしたら、気楽にLINEを続けられるのかを解説していきます。僕自身もLINEを初めた頃は返信や既読を気にして多くの時間を奪われていましたが、今では気楽にLINEを使えています。限られた時間をLINEに拘束されず他のことに使いたい、疲れたくないという思いに応えます。

LINEが疲れる←返信に義務感を感じているからです

なんでLINEに疲れるのかというと、多くは返信を義務のように思っているからではないでしょうか。そして返信には意外と時間がかかります。もちろん多くの人は既に気づいていると思いますが、返信をしないわけにもいかずといったところで止まっているというのが現実でしょう。

ということで、返信に焦点を当てていきます。

①すぐに返信しないといけない?←あなた次第です

すぐに返信しなくてはいけない、というのが1つにあると思います。トークの途中だから、メンションされているからなどなどいろいろ理由はありそうですが、それらは本当にすぐに返信しないといけないのでしょうか。

僕の考える答えは『ノー』です。なぜなら、もしあなたがすぐに返信しないといけないと感じているのなら、それはあなた自身の習慣かあなたのキャラクターだからです。

どういうことかというと、あなたがいつもすぐに返信するならば、相手はあなたはすぐに返信してくれると思っています。つまり、逆をいけば返信が遅ければ、相手も早い返信を期待しませんよね。僕はこのスタイルを貫いています。僕はLINEでは返信が遅いキャラなので、すぐに返信することは殆どありません。もちろん、緊急連絡や明日の予定の確認などのんびりしていちゃ困るものもありますが、それほど多くはないのかなといった感じです。

直ぐに返信するかしないかは、あなたのキャラクターにかかっています。本当に難しいところですが、直ぐに返信することに疲れているのなら、少しずつ反対方向にシフトしていったらどうでしょうか。

②本当に返信する必要のある相手ですか?

LINEでつながっている人は主に、リアルの友達、ネット友達、職場・学校の知り合いの3つに分けられるかなと思います。このなかで、重要度を考えたときに一番低くなるのはどれでしょうか。おそらく、ネット友達ですよね。TwitterやInstagramのDMでLINEを交換しちゃったという経験や勝手にLINEを晒された(僕の場合)という人もいるはずです。

ネット友達を否定するつもりはありませんが、もしLINEに疲れているのならその相手との関係を一度離してみてるのも手です。リアルの友達を大切にして、ネットから少し離れてみるということです。相手によっては少し勇気がいるかもしれませんが、一つの方法です。

③LINEの対応が遅くても認めてくれる友達を!

結局は、LINEどうこうに重きを置かない友達を作ることがベストです。LINEの返信が遅かったから許さないとかいう友達ではなく、素直に自分のことを認めてくれる友達がいるのがベストです。

それはなかなか難しいと感じる人も少なくはない気がしますが、LINEでの会話より直接の会話を意識してみるなど、方法は沢山あります。僕の場合は、LINEを始める前からそういう友達がいたのであんまりLINEを気にしなくてすんだのかなと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました