「iPhoneでキャッシュレスならPayPay?」「LINE Payも聞くけど、どうしたらいいのかわからない」こんな方へ、メルカリの「メルペイ」が意外にiPhoneに向いている理由を紹介します。
キャッシュレスだと、ポイントが還元されるなどお得だという理由で、PayPayやLINE Pay、Origamiなどいろいろなキャッシュレスサービスが出てきていますよね。たしかに、これらのサービスは利用者も多く、人気があるのですが、基本的にはバーコード決済なので手間がかかってしまいます。
今回は、iPhoneでのキャッシュレスに「メルペイ」が向いている理由を説明していきます。メルパイでは非常にスムーズに決済を行うことができるんです。
メルペイはiD(アイディ)による非接触決済に対応している
なぜ、メルペイがiPhoneに適しているか、結論から言うと、「非接触決済」ができるからです。非接触決済ってなに?と思う方は電車やバスに乗る際のSuicaやPasmoを思い浮かべてもらえば大丈夫です。SuicaやPasmoは改札の機械にかざすだけで乗車料金を払えますよね。
メルペイが対応しているのはiDというタイプの非接触決済です。割と昔からある方なので、意外に多くの店舗で対応しています。コンビニや大きめのスーパーなどでは使えるところが多いでしょう。
メルペイ以外のサービスは非接触決済に対応していないの?
たしかにメルペイ以外にも非接触決済に対応しているサービスはあります。モバイルSuicaやクレジットカードのQUIC Pay、それにLINE Payなども対応しています。
ですが、いわゆるバーコード決済などに対応したサービスで非接触決済がiPhoneで利用できるのは、メルペイくらいしかないのです。前述したLINE Payの非接触決済はAndroidのみ対応となっており、iPhoneでは利用できません。
メルペイでの決済(iPhone)
ここまで非接触決済としてのメルペイを強調してきましたが、メルペイはバーコードによる決済にも対応しています。ここでは、iDによる決済に加えて、コード決済も紹介しいきます。
まだメルペイでを使ったことがないかたでもイメージしやすいと思う形にしましたので、一度目を通してみてください。
iD決済
まずはiDによる決済、すなわち、非接触決済です。メルカリアプリの中のメルペイというページから使える他、Walletアプリからや、ホームボタンの2回押しで使えるようになっているので、非常に便利です。
iPhoneでのメルペイのiD決済はApple Pay上に仮想のMastercardプリペイドカードが発行されてそれを介してつかう形になっています。このカードはメルペイのiD決済専用で、カード番号がないため、オンラインストアなどでは使うことができません。
コード決済
コード決済はほとんど他のPayPayやLINE Payといったサービスと変わりありません。自分でお店に設置されているバーコードを読み取るか、逆に、店員さんに自分のスマホ画面に表示されるバーコードを読み込んでもらうのかの2つがあります。
やはり、アプリを起動して、バーコードを表示させて、という順番を踏む必要があるのでiDと比べると、面倒くさく感じてしまいます。
まとめ:メルペイを使ったほうがいい人
キャッシュレスというとPayPayなどの有名サービスをまず始めに考えるかもしれませんが、メルペイはタッチだけで決済が可能なので、非常におすすめです。
特に、「メルカリで商品を購入・出品する方」、「iPhoneを使っている方」は使ったほうがいいと思っています。メルカリでは、友達や家族の紹介で紹介者、紹介された人にそれぞれ1000ポイント配るキャンペーンなどが行われているので、興味のある方は、友人やご家族と一緒に登録してみるのもありかもしれません。
コメント