PayPay銀行のビジネスカードは、Visaブランドのデビットカードです。
PayPay銀行の個人事業主口座の開設が必要で、手間がかかりますが、
というメリットがあります。PayPay加盟店にはもちろん、事業用口座もほしい方におすすめです。
楽天銀行のビジネスカードは、珍しくJCBブランドのデビットカードになっています。
楽天銀行でビジネスカードを発行するためには、
の3ステップが必要で、かなり面倒になっています。また、本カードには、タッチ決済機能がないのも微妙です。
しかし、1%現金キャッシュバックはあるので、すでに楽天銀行をお使いの方や、JCBのビジネスカードがほしい方は検討する価値があるでしょう。
GMOあおぞらネット銀行のビジネスカード は、MastercardとVisaブランドを選べるデビットカードです。筆者の僕も愛用しています。
楽天銀行と同じく、カード発行のためには、
の2ステップが必要ですが、
というメリットがあるので嬉しいところ。また、1%現金キャッシュバックもあります。
≫ ビジネスデビットの詳細【GMOあおぞらネット銀行】
ビジネスカードは、一枚でも持っておくととても便利です。
特に、本記事のテーマである審査なしで作れるビジネスカードは、特段準備も不要で、すぐに作れるため、とりあえず作っておきたいカードと言えます。
ビジネスカードの最大のメリットは、確定申告や経費精算が楽になることでしょう。
生活費などプライベートの決済と事業で使う物品の決済を分けることで、確定申告時の負担が大変軽減されます。
マネーフォーワードビジネスカードのような、会計ソフトと自動連携できるカードであれば、なおさら確定申告が楽になることは間違いありません。
また、審査なしビジネスカードは。副業で使いたい方にもおすすめです。
プリペイドカードであれば、仮に開業届を出していなかったとしても、作ることができます。
今後開業する可能性がある、いくら使ったかを的確に把握したい、という場合は、たとえ副業でもビジネスカードを持っておく価値はありますね。
» マネーフォワードビジネスカードの発行
コメント