「IIJmioのギガプランのレビューが知りたい。IIJmioギガプランの契約前に他の人の意見を聞きたい。」
料金を抑えてスマートフォンを使いたい方へ。この記事ではIIJmioギガプランのユーザーとして、IIJmioギガプランのメリット・デメリットを解説します。
僕は今まで39ヶ月ほどIIJmioを利用してきました。リアルな感想も混ぜて、検討している方へ向けて良い点と悪い点を紹介します。
レビュー:IIJmioを39ヶ月使い続けている理由
僕が39ヶ月もの間IIJmioを使い続けている理由は次の2つ。(ちなみに、39ヶ月前ギガプランはありませんでした。)
IIJmioよりもコスパの良い格安SIMがない
まず思うのが「IIJmioよりもコスパの良い格安SIMはないんじゃないか」ということ。格安SIM自体はたくさんあるのですが、月額990円となるとIIJmioよりコスパの良い格安SIMは知りません。
IIJmioよりも良いサービスがない、つまり、IIJmioが僕にとって最高のサービスだと思うから39ヶ月もの間IIJmioを使ってきました。日本の携帯料金は安くなりましたが、IIJmioを下回るサービスはなさそうですね。
IIJmioギガプランの通信速度に満足
IIJmioギガプランは、通信速度にも満足しています。僕はdocomo4G回線のギガプランを契約していますが、そのインターネット速度は80Mbps超え。
5Gにすればもっと速くなるのでしょうが、正直4Gでも満足しています。格安SIMだからといって、遅くて使いものにならないと感じたことはありません。
他に良さそうな格安SIMはないし、IIJmioの通信速度は快適。ならIIJmioギガプランで良くないか?僕はそう思います。今のところIIJmioから乗り換える予定はありません。
レビュー:IIJmioギガプランのメリット
僕が感じているIIJmioギガプランのメリットは次の通りです。少し具体的にしてみました。
IIJmioギガプランのメリット:料金設定が明確&安い
まず、IIJmioギガプランは料金設定が明確で、しかも安いです。料金表を見てみましょう、
最近よくある「〇〇GBまでは〇〇円」みたいな分かりづらさが全くありません。SIMカードの機能(音声通話・SMS・データ)と通信量だけで、料金が決まるので単純明快です。複雑な料金体系の大手キャリアと違って、IIJmioは分かりやすいですよね。
そして、料金自体も安いです。僕は4GB音声通話の税込み1078円のプランですが、他社だと1500円くらいしてしまいます。もっと安いSIMも探したことはありますが、IIJmioより安いSIMはなさそう。
IIJmioギガプランのメリット:追加料金無しでテザリングができる
IIJmioギガプランでは、追加料金無しでテザリングができます。すなわち、パソコンやタブレットをスマホを経由して、インターネットに繋ぐことができます。
僕は外でブログを書くことも多いので、テザリングを愛用しています。別途Wi-Fiルーターを用意する必要がないので、安いし手軽で便利です。
IIJmioギガプランのメリット:通信速度が速い
繰り返しですが、IIJmioギガプランは通信速度が速いです。他のキャリアと比べると驚きの80Mbpsという速さでした。 僕は、4G回線は10Mbps〜30Mbpsというイメージを持っています。
ストレスがまったくなく使えているので、満足です。5G対応スマホに買い替えたら、5Gで計測してみたいですね。
IIJmioギガプランのメリット:家族とデータシェアできる
IIJmioギガプランでは、家族とデータ容量をシェアすることができます。家族とというか、同じアカウントで契約しているSIM同士で容量をシェアできます。
僕は自分のデータが余ってしまったときに使ったことがあります。僕は現在一人で契約しているので使えませんが、家族で使いたいときにはいいですね。
IIJmioギガプランのメリット:低速通信と高速通信を切り替えられる
IIJmioギガプランは、低速通信と高速通信の切り替え機能があります。「誰が低速通信に切り替えるんだよって感じですが、低速通信にすればデータ容量を消費しません。
僕は、月末などに切り替え機能を使って、ここぞというときのためにデータ容量を残していたことがあります。意外と便利な機能です。
IIJmioギガプランのメリット:カバー範囲の広いdocomo回線が使える
IIJmioギガプランの回線は、auもしくはdocomo回線です。どちらでも料金は同じなので、僕はカバー範囲の広いdocomo回線を選んでいます。
全国どこでも使えるという意味で、docomoが選べるのは大事なポイントです。IIJmioギガプランにはauもあるわけですが、たぶんauを選ぶメリットはないでしょう。僕は今後もdocomo回線を選び続けていくつもりです。
レビュー:IIJmioギガプランのデメリット
39ヶ月間使っていると、メリットだけでなくデメリットも見つけたりします。気になったのは次の3つ。
IIJmioギガプランのデメリット:音声通話を追加すると電話番号が変わる
IIJmioギガプランは、音声通話を追加するとSIM自体が交換となり、電話番号が変わってしまいます。
僕が実際に音声通話を追加しようとしたときに、電話番号が変わってしまうことに気づきました。結局、電話番号は変わったのですが、いろいろ変更しなければならず不便でした。
料金が安いので音声通話を契約してね、ということなのかもしれません。
IIJmioギガプランのデメリット:初期手数料が高い
IIJmioギガプランは契約の初期手数料が3000円と高いです。大手キャリアだと利用料金こそ高いものの、初期手数料は無料が普通。
僕のように39ヶ月ほど使えば、初期手数料3000円なんて月々77円ですが、短期間だけ使うことを考えると初期手数料が高いなあ、と感じてしまいます。格安SIMなので仕方がないんですかね。。。
IIJmioギガプランのデメリット:データ追加料金が高い
IIJmioギガプランで、データをついかしようとすると、1GBあたり220円もかかります。
もともと4GBで990円くらいなので妥当かなという気もしますが、10GB2200円と考えると高い気がします。なので、僕はデータ追加はしないようにしています。
考え方次第ですが、大容量のデータを追加する場合には、間違いなく高いですよね。
レビューまとめ:IIJmioギガプランはコスパ重視の人におすすめ
僕は39ヶ月間IIJmioを使ってきましたが、これからも使い続けます。僕のようなコスパ重視の人には、価格といい容量といい、速度といいすべてが理想的だからです。
要するに「コスパを重視するならIIJmioギガプランが絶対いいよな」と思っています。IIJmioと同じくらいの価格帯のNUROモバイルへの乗り換えも考えたことがありますが、やはりIIJmioの方が料金面でも機能面でも良かった。
格安SIMは多すぎて選びにくいですが、僕の状況と似ていると感じたからIIJmioがぴったりかもしれません。これだ!というSIMが見つかるといいですね。
IIJmio公式サイト:https://www.iijmio.jp/
↓スマホ料金が高くて困っている方はこちら↓
コメント